2016年

1月

06日

2016年のスタート

新年あけましておめでとうございますm(_ _)m

今年もよろしくお願いいたします!!!

のっけからなんですが、前回のブログ、

2016年クリスマス会にしちゃってることにさっき気づいて修正しました。

どなたか気づいてたかな…誰も気づいてなかったらいいな(笑)

このブログも2017年って書いてアップしそうになりました。

で、元旦にも家族に「今年って2017年やね?」と確認し、

「え?」「違うやろ」とみんなに怪訝な顔をされました。

今年は、2016年で平成28年なんですね!

偶数ですね、偶数。

なんで1年先取りしちゃってるか我ながら不思議なんですけど、

とりあえず脳に叩き込みました。

幸先がちょっと不安なスタートとなりましたが、

今年ももちろんがんばります(´Д` )

 

教室は今日からレッスンが始まっています。

生徒さんたちに久しぶりに会えて嬉しかったです。

午前中に大人の生徒さんが来られて、楽しくお話しながらレッスンを。

なんと部屋のガーデンシクラメンの剪定を

ちょいちょいっとしていただいて、感激でした。

続きを読む

2015年

12月

29日

2015年 クリスマス会

1年の締めくくり行事、クリスマス会も無事終わりました。

今年は12/20(日)でした。

今年もくじによる演奏順で、生徒さんたちみんなドキドキしたと思いますが、

がんばって弾いていました。

「緊張しなかったよ!」と後で報告しに来てくれた子もいました。すごいねぇ~。

演奏のあとは、ゲームしておやつを食べて。

今年のゲームは、椅子取り、イントロクイズ、プレゼント探し競争、ビンゴゲームでした。

たくさんのプレゼントや景品を持ってうれしそうに帰って行く生徒さんたちを見て、

私たち講師もうれしかったです。

実はクリスマス会を最後に教室を退会する生徒さんがふたり居たので、今回は特に演奏する姿を感慨深く見つめていました。

残念だけど理由あってのことなので、またいつか教室を訪れてくれたらうれしいです。

ふたりの今後の活躍を願っています!

2015年

12月

28日

今年のおわりに

ご無沙汰しています!

年末ですね。

今年もあっという間に残すところ3日となりました。

前回のブログが8月って本当でしょうか…(笑)

 

今年は。

今年は…悲喜こもごもな年でした。

いろんなことがありました。

このHPでも写真を載せている愛犬メイが9月に亡くなり。

16歳でした。

ラブラドールの16歳はだいぶ長生きで、

しかも最期は2日間寝付いただけでパタリと息を引き取りまして。

悲しかったけれど、同時にホッとしたのが本音です。

高齢なのにあまりにも元気で食欲旺盛だったので、

もしかしてこの人死なないんじゃ…と思ってましたが、

その実、やっぱりメイが亡くなる時のことを考えると怖かったです。

いつ、どんな亡くなり方をするんだろう、苦しい思いをさせたくないなって。

亡くなった日は金曜で朝から忙しかったのですが、

時間の許す限り、私はメイの側にいました。

身体を撫でてずっと今までのことを思い出しながら。

で、撫でながら泣いたりもしたのですが、内心

「……メイちゃんお腹ぱっつんぱっつんやなぁ……」とも思いました。

そう、寝付く日の夜まではまったく元気で、ごはんを完食した後に倒れたので、

具合悪くて痩せる間もなく、彼女は満腹のまま亡くなったのです(笑)

よかった。たくさん寝付いて苦しい思いしたりしなかったよね、メイ。

このお腹こそ食いしん坊ラブの証。

翌日土曜に火葬してもらい、49日の後うちの敷地に埋葬しました。

それからもう3ヶ月が経ちました。

毎日思い出して撫でたくなりますが、それにももう慣れました。

メイが来るまで、犬のかわいさを知らなかった。

世話の大変さや散歩の手間なんかを差し引いても、価値のある犬との生活。

その存在のかけがえのなさ。

ずっと忘れずに心に抱いたまま生きていこうと思います。

メイは、心やさしくて控えめで、とてもいい奴でした。

 

そしてそして、11月末に妹が結婚しまして。

旦那さんの実家のある茨城で結婚式を挙げました。

妹の晴れ姿や、旦那さんの緊張っぷり、あちらのご家族との交流、

とたくさんのうれしいこと楽しいことがあり、

よかったなぁ~~と思って北九州に帰ってきました。

春には福岡でも結婚式をするので、その時にはなんと

父(ドラム)のバンドと、私(ピアノ)とあちらの弟くん(ギター)で、

OASISのDON'T LOOK BACK IN ANGERを演ることになりました。

楽しみ!

 

その他にもいろいろとありましたが、

総括としては、楽しい、実りある1年だったです。

今年もいろんな人に感謝を。

年々、本当に実感するのは、人との繋がりが大事なんだということ。

いろんな人にお世話になっているなぁとつくづく思います。

今年はお世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。

と、締めましたが、クリスマス会のことやあともうちょっとネタがあるため、

また年内に更新するかもしれませんが、そこもよろしくお願いいたします!!

2015年

8月

03日

真夏と生徒募集のこと

毎日毎日暑いですね。
8月に入り、一層の酷暑ぶりを感じます。

さて、発表会のブログが久しぶりの更新となりました。もはやいつものことですね…申し訳ないです。

お待たせしている(かもしれない)生徒募集の件ですが、
なかなかスケジュールが確定せず、
部活で忙しい生徒さんがレッスンに間に合ったり間に合わなかったりして、
そうしている間に発表会の時期で忙しくなってしまいました。
だいぶスケジュールは固まってきたのですが、
今のところ有難いことにどなたも退会せずにピアノをがんばって続けています。
運動部との両立、全く頭が下がります。

多少の空きはあるのですが、
現在おられる生徒さんのために時間を割きたいと考えているため、新規の生徒募集は一旦ストップさせていただこうと思っております。
そしてまた秋や春の募集の時期に空きがあれば募集をかけようと思います。
お待たせしてしまった方がいらっしゃったらごめんなさい。

新規生徒募集をかける際はまたHP上でお知らせを致しますのでよろしくお願いいたしますm(_ _)m

2015年

8月

03日

2015年 発表会

7月26日(日)、教室の発表会が無事終了しました。

今年もたくさんのご父兄の方、お客様がいらっしゃって大盛況だったと思います。

生徒のみんな、一生懸命演奏していました。

ひとりひとりにいろんなエピソードや思いやここまでの道のりがあって、

思い出したり、感心したり、笑ってしまったり、これからの計画を思いついたりしながらステージ袖から見てました。


初めての生徒さんも多かったのですが、しっかりと弾いていて頼もしかったです。

練習の成果をお客さんに見せることが出来たね。


今回は、お馴染みのまい先生と、新しくよしえ先生、更に毎年お手伝いをしてくれる大人の生徒のゆりちゃんの4人で発表会を作り上げることが出来ました。

実はよしえ先生は元々うちの教室の生徒さんだったので、一緒に発表会を開催出来るような立派なピアノの先生に成長したんだと思うと感慨深いです。

まい先生、よしえ先生、ゆりちゃん。

おつかれさまでした!


続きを読む

2015年

4月

20日

社会科見学(木材屋さんへゴー)

CM制作の仕事をしている友人が、

「明日CMの撮影で使う物の買い物をしなきゃで、その中にはどこに売ってるかワカラン物もある」
と言うので、
ちょうどその頃年度末でお休みだったわたくし、買い物のお手伝いをしてきました。
ブルーシートとかアウトドア用テーブルとか大体はニトリやナフコで揃う物がほとんどだったけれど、「これはどこに売ってるんだ?」ってなったのは
木の切り株…というか、丸太を30センチくらいに切ったもの。と、それをスライスしたもの。
何に使うかというと……
とある自然派化粧品の撮影で、森の中で商品を木の切り株やスライスに乗せて撮りたいらしいんですね。
まずここはアイツの出番だと、工務店を営む父にどこに売ってるのか聞いてみる。
「は?切り株がほしい?切り株?!…一体何に使うんね」とやっぱりの返答。ひととおり説明すると
「うーん…義木やったらナフコとかでもあるかも?ガーデニング用品のところに」
かくして行ってみたナフコ。
とりあえずガーデニング用品のところにはなかった。
ホームセンター普段行かないので資材館なんてものがあることも知らなくてなんか新鮮。
そして足を踏み入れた途端にどこ見ても建築の資材っぽさ満点の資材館。
………切り株が居そうな気がひとつもしない………
絶対違うと思いながらウロウロしてみたけれど、
やっぱり切り株なし。丸太もなし。角材と板ばっかし。
友人の車内でお茶飲んで休憩しつつ、
あと思い付くのは木材屋さんかねぇ…?となり、
スマホで調べた八幡西区の木材屋さんに電話をかける友人を見ながら私は
スマホってなんて便利なんだろうと変なところ感心してました。
何件かかけてみたけど、切り株や丸太はないとの返答。
「どこか置いてそうなところご存知ないですか?」と食い下がる友人。
「あそこなら置いてたかもしれない…」と記憶を絞り出していただき
香月の木材屋さんを教えてもらったので、電話して午後に行くことに。

さて、木材屋さんに行く前にお昼ごはんです♪
続きを読む

2015年

3月

29日

久々の更新&お知らせ

あぁ…2ヶ月以上ぶりの更新になってしまいました…

お久しぶりですm(_ _)m

桜もここ数日でバンバン咲いてすっかり春満開な風情ですね。


教室は春の無料体験レッスンの時期なのに、お知らせが遅くなってしまい大変申し訳ないです。

お問い合わせいただいた方々の体験レッスンはもちろん無料にさせていただいております(去年の今頃も同じこと書いてた)。

えっと、おかげさまで生徒さんの数がずいぶん増えて

現在レッスン枠の空きが残り少ない状況になってきました。

加えて、今年は中学校進学や大学生の生徒さんが数人いて、

4月からの部活や授業の履修具合によってレッスン曜日・時間が変更になる可能性が高く、

新規の生徒さんにレッスン枠の空き状況をお伝えするのが難しくなってしまっています。


そこで、ちょっと一時的に生徒さんの募集を中止させていただこうと思います。

そしてレッスン曜日・時間の変更が定まった時点で

生徒募集の再開をHPでお知らせいたします。

おそらく4月中旬~5月頃になるんじゃないかなと思っています。

もし「近々体験レッスンに行ってみたい」と思って当HPを見てらっしゃる方が居たらごめんなさい。

空きが分かり次第お知らせしますので、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m


2015年

1月

15日

pisces-phone

なかなかしっくりくるケースがなくてずっとクリアケース使用だったのですが

このたび見つけました。

続きを読む 0 コメント

2015年

1月

15日

2014から2015へ

遅れてしまいましたが、あけましておめでとうございます!!

みなさまどんな年末年始を過ごされたでしょうか?

私は帰省してきた妹を含む家族とだらだらゴロゴロ過ごせて幸せでした。

滋賀県の明治亭というレストランの和洋おせちを食べたり。

小倉の春帆楼でふぐを食べたり。

ふぐの帰りに父が「コンビニスイーツ」と言い張るのでローソンでいろいろ買って食べたり。

妹のお土産のアンジェリーナのモンブランを食べたり。

豊前おこしかけの道の駅で買った生ハムを食べたり。

…とまぁ、なんでしょう食べてばっかりでした。

おこしかけの生ハムは塩辛くなくてびっくりするくらい美味しいので、

ぜひ行った方はご賞味を。

生ベーコンも絶品ですよ♡

三が日をだらだらするのはもったいないとずっと思って生きてきたのですが、

実は贅沢なんですね。ゆっくりする時間って大事ですわ。

 

ちょっと振り返って、、

先月14日日曜、教室のクリスマス会が無事終わりました。

今回も幼稚園の教室をお借りしてのクリスマス会、

ピアノの演奏・ゲーム・おやつ・写真撮影と

緊張感あり、楽しさありの会になったんじゃないかと思います。

プログラムなしのくじによる演奏順で、

緊張しつつも、背すじをしっかり伸ばして一生懸命ピアノに向かう姿、

みんな立派でした。カッコ良かったよ。よくがんばったね。

1年ごとの成長をそばで見ることが出来て、本当にとてもうれしく思います。

クリスマス会の開催にもお母さん方や園長先生やいろんな人の協力があって、

いつも感謝しております。ありがとうございました!

毎年クリスマス会を一緒に作り上げてくれるまい先生にもありがとう。

来年もがんばろうね。

 

さて年が明けて、レッスンはとっくに始まっているのですが、

今年はものすごくインフルエンザが流行っています……。

お正月に寝込んだという話もチラホラ聞きます(>_<)

予防接種を受けていない身としては怖いです…(ノД`)

マスクをしたりうがい手洗いをまめにしたりしています。

みなさまも気をつけてくださいね。

今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m


0 コメント

2014年

12月

06日

STOLLEN

続きを読む 0 コメント

2014年

12月

03日

12月になりました

続きを読む

2014年

9月

20日

アリス&トリスターノ

毎日毎日多い少ないの差はありつつも何だかとりあえず雨が降り

そのせいかあまり暑くない日が続いて

冷凍庫のアイスに手を伸ばすことも数える程しかない夏でございましたが(当方比)

みなさまお元気ですか。

もう9月も下旬、ずいぶん涼しくなりましたね。

 

アリス=紗良・オットとフランチェスコ・トリスターノの

デュオリサイタルの写真&感想をアップしときたいと思いまして。

6月23日(月)福岡シンフォニーホールでした。大昔じゃないですか。

曲目は以下の通り。

続きを読む

2014年

8月

04日

2014年 発表会

2014年度発表会、無事終了いたしました!

今年も第1部ソロ、第2部連弾の

2部構成の発表会でした。

いかがだったでしょうか~。

 

生徒のみなさん、緊張はありながらも一生懸命弾いており、

普段の練習の成果をご父兄やお客様に見ていただけたかと思います。

初めて発表会に参加した生徒さんも、しっかりと弾いていて頼もしかったですよ!

みんな、本当によくがんばりましたo(^▽^)o

 

私自身はいろいろな面での改善点を感じて、

次回はもっと良い発表会にしたい!と既に来年の発表会のことを考えています。

どれだけ回数を重ねても、やはり反省は大切ですね。

 

当日、聴きに来てくださったご父兄の方々やお客様、

まい先生、まい先生の旦那様、お手伝いしてくれた大人の生徒のYちゃん、

会場のUさん、お母さん、

今年もたくさんの方に感謝です。本当に本当にありがとうございました。

続きを読む

2014年

7月

21日

ワンコに怒られる

お久しぶりですこんばんは。

発表会直前、みんな一生懸命練習しています。たぶんきっと(希望)。

 

今日、出張レッスン先のお宅で、チワワのひなちゃんがかわいくて

ご飯中なのにしつこくナデナデしたら、

怒られました。

がーーん。

ひなちゃん温厚なのに。

「ワンッ(怒)」と一喝されました。

 

で、びっくりした私はケージに手首をしこたま打ち付けました。

痛かった…

手首と、あと心も痛かった…

 

でも、よく考えてみたら

食事中に彼女のお尻をしつこく撫でた私が悪いんですね。

私だって食事中にお尻を撫でられるなんて嫌ですし。

反省しました。

 

まい先生に

「ブログ、いつ見てもインブルームやね~」

と笑顔で言われたので、更新してみました。

6月に行ったアリス紗良オットとフランチェスコトリスターノのデュオコンサートとか

いろいろネタはあるのに、忙しさにかまけて全く更新できていないのは自分でも気になってたのです。

きっと発表会が終わったら犬に怒られた以外の更新もできると思います。

 

さー、発表会まであと6日!

今年もがんばりましょうo(^▽^)o

 

2014年

4月

07日

IN BLOOM

ご無沙汰しています。

桜もずいぶん散ってしまいましたが、美しかったですねぇ今年も(^O^)

 

さて、春なので無料体験レッスンの時期なのですが、
訳あって多忙だったため、
ホームページを放ったらかしにしてしまっていたことをここに謝ります、すみません。
体験レッスンのお問い合わせをいただいた方々にも、
「無料なの?無料じゃないの?」と気を揉ませてしまったかもしれません、本当にすみません。あっ、お問い合わせいただいた方々の体験レッスンはちゃんと無料にしておりますです。
 
ということで遅れてしまいましたが、本日より無料体験レッスンを実施いたします。
遅れてしまったので、期間を5月末までとしたいと思っておりますので、
どうぞこの機会にお問い合わせ、お申し込み下さい。
 
さて、インブルームという言葉は「花が咲いて」「真っ盛りで」という意味。
インブルームと言えばNIRVANAを思い浮かべる方も多いでしょうが(そうでもないんでしょうか)、
私が思い浮かべるのは、ドビュッシーのアラベスク第1番。
特に花が咲いている様子を表現した曲だという記述は見当たらないですが、
もうもはや花がほころんでいく様子にしか聞こえません。
色鮮やかで、気温もほどよくあたたかくて。
音楽から感じるこういう情景って何なんでしょうね。
アラベスクのインブルーム感は桜にぴったりです。
続きを読む 0 コメント

2014年

2月

06日

演奏してきました

2月2日(日)、黒崎ひびしんホールでピアノの演奏をしてきました。

びっくりするほど暖かい日でした(゚o゚;;

 

続きを読む 2 コメント

2014年

1月

11日

新年

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m

 

新年のレッスンは6日からでした。

火曜には初レッスンの幼稚園年長さんの女の子も居て、

教材を揃えたりレッスン計画を考えたりと

少々バタバタした2014年のレッスン幕開けとなりました。

 

それから、レッスン部屋の改造を11月から少しずつやっていて、

ようやくもう少しで完成しそうです(^O^)

居心地のよい部屋になることを願いつつ、もう少しいろいろやろうと思います。

 

あっ、12月のクリスマス会は、

みんながんばって良い演奏を聴かせてくれました。

初めての参加だった子も物怖じせずに弾いていてびっくり!良かったです。

次のイベントは夏の発表会です。

それまではテキストの曲をがんばりましょうね~。

 

話はだいぶ変わりまして、

お正月休み中に

「レ・ミゼラブル」をやっと観ました。

とても良かったけれど、悲しくてやるせなくて、

もう二度と見ないような気がします(;´д`)

 

そしてついに海外ドラマの

「ウォーキングデッド」を見始めてしまいました。

面白いドラマは完結してから一気にみるのが好きなのに、見始めてしまいました。

 で、おもしろ~い(*゚▽゚*)

 まだDVD2本分しか観てませんが、引き込まれます。

 

キャストが、「ミスト」(スティーブン・キング原作の)とかぶってるなぁと思ったら、

やっぱり制作が同じ人(フランク・ダラボン)なんですね。

「ショーシャンクの空に」や「グリーンマイル」も監督した方だそうで。

タイトル画が、往年のゾンビ映画を踏襲した感じのオーソドックスなB級感でいいです。

続きを読む 0 コメント

2013年

12月

01日

川 三 川

11月半ばに

ポール・マッカートニーのライブに行ってきました!

 

続きを読む 0 コメント

2013年

10月

31日

酷暑の思い出②

サマーソニック大阪2日目。←8月半ばの出来事です。

もう10月も今日で終わりなのに、タイトル酷暑って。

11月にまで酷暑を持ち込めないので、簡単にですがサマソニ2日目をレポート。

※ハロウィンですが、今日の日記にかぼちゃ関連は出てきません。

 

 

この日も暑かったです。

しかし暑さ対策は万全なので、暑いながらも不敵な笑みがこぼれる。

来るなら来い、と思ってた。かどうかはもう忘れちゃった‥(;´д`)

 

 

今日はたくさん見るぞってことで、まずは

唯一の屋内、ソニックステージで

 

chvrches

 

チャーチズは今夏の時点ではまだEP1枚しか出てなかった、

グラスゴーの新人エレクトロ・トリオ。

今年の新人枠の中ではダントツに好きで春からずっとネットで聴いてた。

紅一点のボーカル、ローレンのルックスと声がすごく可愛い。

ちょっと加藤ローサに似てる。

音は80年代っぽいシンセと打ち込み&分かりやすいポップなメロディーライン。

今年はファッションも80年代っぽいの流行ってますよね~。

だからなのか、チャーチズはとても今年っぽくて、新鮮な感じがする。

 

とにかくこの音にローレン、の組み合わせが

かわいくてかっこいい。

あと、表記がchurchesじゃなくてchvrchesなのは大正解だと思う。

え?理由?

‥とがったとこがある方がかわいいから‥?(笑)

シーをブイにすることで検索に引っかかりやすくなったってメンバーは言ってた。

 

ライブはSEナシの、liesで選手入場。

もうちょっとあったまってから聴きたかったな、lies。

gun,we sink,recover,the mother we shareなどなど。

gunが盛り上がってたな。

最後のthe mother we shareも。

感想は、まぁまぁ‥。

まばらだったソニックがchvrchesの終わり頃にはこんな感じに埋まってたから、

注目度は高かったみたいだ。

単独で来たら行くかどうかは微妙。

続きを読む 0 コメント

2013年

10月

18日

合唱の伴奏

小学校の学習発表会や、中学校の文化祭の時期が近づいてきましたね。

みなさん、学校で楽器や合唱や劇の練習をしているようです。

今年も去年に引き続き、

中学校の文化祭の合唱の伴奏をすることになった生徒ちゃんが2人。

大変ですが、がんばっています。

2人とも忙しいのでホントに大変そうですが、がんばっています。

もう、先生は

部活やら塾やら受験勉強やらで、忙しいのに引き受けちゃう(二人とものお母さんが半分あきれ顔をしてるっていう)その性分が大好きです。

そして、引き受けているからこそ、毎年この時期にレベルアップしてるんです。

そこを私はしつこく褒め称えます(笑)

私の時間を分けてあげられるものならば分けてあげたいですが、

携帯の通話料じゃあるまいし、そんなことはできるはずはないので、

精一杯のサポートをするのみです。

練習している横で、ペダルを踏むタイミングを書き込んだり、

弾きにくいところはどうしたらいいか考えたり、

‥うたのパートを歌ったりします。

念のため「歌ったら邪魔?」と聞くと

「歌ってくれた方が練習になる!歌ってもらいたい」

とオファーを受けたので、正式に歌うことになりました。

 

1人の子の練習している曲が「大地讃頌」で、

私も中学生の時に一生懸命練習した曲なので、なつかしい気持ちでいっぱいになりました。

 

そしてですよ、楽譜を見て、

とっさに中学生の時よく食べていたパンを連想しました。

 

????

 

その訳をよーく考えてみましたら、

中3の時の4時間目の音楽の授業を思い出したせいのようです。

ははーん、いつもこの授業中、お腹がすいていたんですねぇ‥‥なんて単純。

 

教えないとなので、私も大地讃頌を弾いています。

いい曲!

こんなにいい曲だったっけ。

とても盛り上がって、壮大な曲。

中学校時代には分からなかった良さかもしれない。

でも結構難しい。

で、やっぱり弾いていてもコーンサラミ(パン)が頭をよぎります。

この連想具合、、

レッスン中にお腹が鳴るような気がして恐くなってきました。

いいや、鳴ったら笑ってもらおう。

 

 

木曜のレッスンで

20代半ばの大人の生徒さんのSさん(とてもかわいい)と中学校の文化祭の話になり、

「中学校時代、3~4回伴奏をしたことがあります」

と言うのでびっくり。そんなに!

きっと中学校時代からピアノが上手だったんだろうね。

「今、大地讃頌を弾いてる子がいるんですよ~」

とお話すると、なんと

「うわあ、なつかしい。いい曲ですよね。私も弾きたい!」

とおっしゃるので、楽譜をお貸ししました。

Sさんはいつも、

「この曲好き。弾きたい!」

と目を輝かせてくれます。

そんなSさんとのレッスンはいろんな話もして、毎回楽しいです。

音楽を通してこんなふうに人と仲良くなれるってとても嬉しいことですね(>_<)

忙しい中、いつも通ってくれてありがとうございます。

これからもよろしくね。

 

 

さてさて、11月アタマの文化祭までもう少し。

がんばろう、Aちゃん、Mちゃん!

先生は君たちの横で、、歌うよ。。

 

 

0 コメント

2013年

10月

01日

october swimmer

こんばんは。

今日から10月に入り、昼間はいまだ暑く感じますが、

さすがに吹く風は秋のものですね。

‥しかしまだ蚊がいますね。。

そして必死ですね。

痒くならないように刺してくれるなら少しだけあげても良くってよ、と毎年思いますが

毎年毎回痒いのでやはり寛大にはなれないです。

大人の生徒さんで、鍼灸院の先生でいらっしゃるM氏に

レッスン後、脈を見ていただいたところ

「へぇぇぇ、案外丈夫だ。しかもおっとりかと思ったら意外にイライラするタイプ。頭痛とかするでしょ」

と指摘されました。ギクッ

脈でそんなことがわかるなんてM氏すごい‥し、何やら恥ずかしい。けど当たってるかもしれない。

だから、蚊もこのブログをもし見ていたら、私に近寄らない方がいいと思います。

おっとりに見えても容赦しないよ(´ε` )

 

冒頭はさらっと季節の挨拶風にごまかしましたが、

サマーソニック日記2を書く前に、秋の無料体験レッスンの時期が来てしまった次第です。

厳密に言えば、書く前ではなく書いている途中なのです。

‥いえ‥言い訳です‥。

 

先週は高校3年生の女の子がお母様と体験レッスンに来てくれました。

春から短大の保育科に進学するそう。

バイエルはほとんど弾けるので、その復習と弾き歌いなどをやっていこうかと思っています。

楽しくかつ身になるようにレッスンを進められたらとレッスン計画を練り中です。

これからがんばろうね。

 

秋の無料体験レッスンは11月末までを予定しています。

この機会にぜひお問い合わせ・お申し込み下さいませ。

お待ちしています♪

 

0 コメント

2013年

9月

10日

酷暑の思い出①

8月、夏真っ盛りにサマーソニック大阪に行ってまいりました。

時期はよりによって一番暑かったらしいお盆前の土日。

天気予報をみて、凍りつく私。

「明日は今年で一番暑い日になるでしょう」

いや、お姉さん、今日も昨日も一昨日も十分に暑かったんだけど、

まだ暑くするおつもり?

わたし、明日から2日間、ほぼ屋外だよ。

   

日記を書くのが遅れてしまったのは、

ちょっとクールダウンしてから書かないと

バンドへの愛により、文章が気持ち悪くなるという理由からでございます。

まだ生暖かくて気持ち悪いのですが、

自分ではだいぶ客観的になってきたのを感じています。

 

 

なので、おそるおそるアップしてみます。

 

  

気持ち悪くなったら我慢せずに手をあげてくださいね。

(歯医者のノリで)

続きを読む 1 コメント

2013年

7月

30日

2013年 発表会

7/29(月)朝。

ベッドから起き上がるも、筋肉痛の手足がダル重い。

身体も微熱っぽい。

とりあえず着替えようと立って歩く。

「うっ、くっ」と声が出るのが情けない。そして私は、

無意識にノースリーブのワンピースを手に取る。

数秒のち、はっと気づく。

‥‥もうノースリーブじゃなくていいんだ‥‥。

 

 

しょうもない寸劇で始まってごめんなさい。

7/28(日)2013年度発表会@黒崎コムシティ子どもホール、無事に終わりました。

オープニングの講師演奏に始まり、

第1部ソロ演奏→休憩→第2部連弾演奏、

とわりとスムーズに流れた今年の発表会、いかがだったでしょうか。

生徒さんやお母さん方からは、

クリスマス会同様「楽しかった」という声をいただいて、

嬉しかったです。

緊張したり、ともすれば「出たくない」と言われがちな発表会を

楽しんでもらえるというのは素晴らしいことです。

お花もいただいたりして、もう感激でした。

本当にいつもお気遣いありがとうございます。

 

生徒さんはみんな、普段よりも緊張はしていたけれど、

一生懸命弾いてました。

先生としてあの姿ほど胸にくるものはないです。

忙しくて練習時間がなかなか取れなかった子たちも、

よくがんばって出てくれたと褒めてあげたい気持ちでいっぱいです。

ステージ裏も和やかでみんな結構にこにこして楽しそうでした。

 

 

私個人は、講師演奏と第2部連弾に出番が8回あったのでなかなかハードでした。

生徒さんとの連弾はとても楽しかったですね。

連弾がたくさんあると、練習も本番も大変ですが、

やっぱり来年もみんなと連弾をしたいと思ってしまいます。

 

 

そして今年の講師演奏は、

ショパンの英雄ポロネーズの連弾だったので、

気合が入ってましたし、実際練習を始めてみるとまぁこれが大変でした。

(※言い出したの私ですが)

もちろんすごく良い曲で、難曲でもあるわけですが、

難しさもさることながら、

あつい!!

んです。

ショパンの曲が熱いとかショパン自身がアツイ男だとかいう比喩じゃあないですよ。

 

 

単純に、弾いてて暑いんですよ‥‥。

テンションが高い、というのか。

さすが英雄というか。

英雄っていうか、明石家さんまだよね、とまい先生とぐったりしながら話したものです。

曲のテンションが高いので、弾き手も当然テンションを上げないと良い感じには弾けない。

背後にさんまさんの影を感じながら、汗をかきつつ練習に励んだ日々でした。

 

 

それに加えて、そもそもの今年の暑さはなんなんですか‥‥えぇ?神様。

もちろん室内はクーラーが入っているんですが(普段は不動の27度設定)、

英雄ポロネーズの練習を始めると、エコロジーで冷え性の私が豹変いたします。

練習中は23~4度にしてたなぁ‥この場を借りて地球に謝りたいです。

すみません。明石家さんまのせいなんです。

神様にイチャモンつけて地球に謝るってなんかおかしいですが(さんまもおかしいか)、

とにかく、そんなでノースリーブが涼しくて一番良かったんです、練習中は。

だから、満身創痍な兵士的発表会後の朝も、

無意識にノースリーブのワンピースを手に取ってしまった次第です。

兵士、ノースリーブのワンピースを着るつもりだったんでしょうねぇ‥(他人事)

 

 

そんな講師演奏も大きなミスなく無事に終わってホッとしています。

最後の挨拶は、2回ほど噛んでしまい、

しかも自分で笑ってしまうという何だかなぁではありましたが、

精進いたします。

当日聴きに来てくださった方々、ありがとうございました。

まい先生、まい先生の旦那様、大人の生徒のYちゃん、うちのお母ちゃん(この人こそ満身創痍でした笑、本当ありがとう)、会場のUさん、いろんな方々に感謝です。

またクリスマス会や来年の発表会を楽しみに、がんばりましょう。

 

続きを読む 0 コメント

2013年

6月

21日

忙しくて楽しい日々

4月、5月とあっという間に終わってしまいました。

ご無沙汰していますm(_ _)m

ようやく梅雨らしい雨模様ですね。

みなさま、お元気ですか? 

 

4月の終わり頃から

7月末の発表会に向けての準備に入り、

今現在、猛(?)練習中の生徒さん達。

それに伴い、わたし達講師も忙しい日々が始まります。

 

ひとりひとりにソロと連弾の2曲を渡すのですが、やー大変。

みんなに良い曲を弾いてほしいので、選曲にはかなり心を砕きます。

選曲の基準はですね‥

その子が好きな曲だったり、

メロディーやリズムが魅力的な曲だったり、

ホールで弾いて映える曲だったり、それから

「この時期の子はこれを弾いたらもっと上手になるだろうな」

と思って選ぶ曲だったり。

最終的には、候補の曲の中から生徒さんと相談しながら決めることが多いです。

弾きたい曲がレベルに合わない時は編曲もしたり‥。

 

それから4・5月は

体験レッスンも何件か入っていたので(ありがとうございます)

あれこれ準備や入会後に必要なものを揃えたり

レッスンのプランを練って初レッスン‥とやっている間にもう6月なかば。

新しい生徒さん達は今回の発表会にはちょっと間に合わなくて残念ですが、

冬のクリスマス会や来年の発表会でがんばりましょうね(^-^)

(大人の生徒さんの参加・不参加は自由ですのでよろしくお願いします)

 

そして6月17日現在の私は

目下、講師演奏や生徒さんとの連弾の練習の真っ最中です。

たぶん発表会に参加するうちの生徒さん全員と連弾をするので、

何度も何度もステージに現れることになると思います‥すみません(笑)

 

日々の生徒さんとのレッスンの中では、

プログラムに載せる写真撮りをしたり、

だいぶ仕上がってきた演奏を録音して聴いてみたりしています。

先週弾けなかったところが今週は弾けていたりして、

「すごいじゃん!」

と褒められたり、逆に

先週褒めたせいで、緩んでしまったのか練習不足で

「だめじゃん!」

と怒られたりしています。

 

忙しいですが、

成長が目に見えたり、連弾の楽しさを感じたりと

楽しい日々です。

 

さあ、あと1ヶ月と少し。

がんばりましょう~!

0 コメント

2013年

4月

12日

ラ・カンパネラとフジ子ヘミング

ずいぶんあたたかくなったと思えばまた急に寒くなったりと、

体調を崩しやすそうな時期ですね。

花粉や黄砂や別のものも舞っているようですし、

外を歩いているとマスクを着けた人が多いです。

皆様お元気ですか?

 

先日、友人のお誘いで、

フジ子ヘミングのリサイタルを聴きに行って来ました!

 

曲目は、展覧会の絵や、ラフマニノフの前奏曲や、トロイメライ、ショパンの木枯らし、幻想即興曲、そしてリストのため息やラ・カンパネラなど。

 

演奏もですが、ファッションも独特な方なので、

視覚的にも楽しいリサイタルでした。

 

ラストのラ・カンパネラはすごく良かった。

何でしょう。

彼女の半生を物語っているような、

曲が馴染んでいて、しっくり、ぴったりとした演奏でした。

特に高音‥。

ダイヤモンドのように硬質でキラキラしていて、かつかなしく冷たく凍っていて、

コツコツ、コツコツ、とひたすら鳴るそのフリージング・ダイヤモンドな音(なんなんだそれは)がとんでもなく心地よかったです。

「この曲だけでも聴きに来る価値があるなぁ」と思ってしまいました。

ゆっくりの独特な弾き方も、この曲に関してはベストにハマってたんではないでしょうか。

演奏が終わるや否やの大拍手でした。

 

アンコールは、主よ人の望みの喜びよとテンペストの第3楽章。

良い曲だらけのプログラムで、聴き応えがありました。

 

ただ、ご本人いわく、

1ヶ月前からの風邪でほとんど耳がきこえていない状態なんだとか。。

補聴器を着けての演奏で、とても気持ちが悪いのだとおっしゃっていました。

でも、弾き終わった後は、笑顔。

演奏もさることながら、ファッションといい、人間性といい、

とても興味を引かれる方だなぁと思いました。

 

曲って一体誰のものなんだろうと、よく考えます。

作った人のものだから、飽くまでもその意向に沿って演奏しなければならないか?

はたまた、やはり音楽とは聴いて演奏して愛されていくものなのだから、

リスナーやプレイヤーの解釈次第で良いのか。

私は両方、「作り手のものであり、聴き手のものでもある」のかな、と思っています。

ただ、そこに敬意はあるべきだと。

そう思います。

フジ子さんの演奏は独特だけれど、音楽を愛していることは伝わってきます。

演奏スタイルの好みは別として、尊敬と共感を覚えますね~。

 

 

 

0 コメント

2013年

2月

27日

2月のこと

2月って短いですね(>_<)

もう3月がやってきます。

 

my bloody valentineのライブに行ってきました。

@なんばハッチ。

追加公演含めて5日間のジャパンツアーだったそうですが、チケット完売。

ってことで、スタンディングぎゅうぎゅうでした。

耳栓を配られたライブも初めて。←外国では義務なんだとか。

でも

ラストのyou made me realise以外は耳栓ナシで全然大丈夫でした。

you made me realiseは、あ~コレか!ってくらいのノイズ。

キーーーーーン!!!っていう飛行機の離陸音のような。 

ものの1分程で「イカン鼓膜がおかしくなる」と思って耳を塞ぎました。

身体の上から下まで服やバッグが音圧でビリビリ震えてました。

 

メンバーは、さすがに歳は取ってるんでしょうけど、

演奏は良かったです。

イズントエニシングの曲がライブ映えしてカッコ良かった。

ラブレスの曲ももちろん良かった。

新曲はnew youのみ。 

 

内臓がひきつれるような 

ひずんでねじれた轟音の中で、

花を抱きしめるようにささやくビリンダがきれいだった。  

あんまり聴こえないけど(笑)

くぐもった音は夏フェスの場外で聴く音に似ている。

そこからつながる記憶をたどると泣けてきそうになる。

目に見えない、かつて過ぎていった大切なものを含む音。

 

陶酔をありがとう、マイブラ。

 

せっかくの関西、

甲子園のららぽーとに行って、H&Mで1500円の春服を買ったり、

とりひめ(関西の鶏料理のチェーン店)でご飯を食べて、各テーブルに置いてあるiPadで注文するシステムに驚愕したり、

帰りの新幹線に乗る前に買った、家族分のタコ壷入りたこめし×3が重かったりしました。

一生懸命持って帰りましたが、いざ食べ終わってみるとでっかい陶器のタコ壺が3つ。

違った、以前私が食べたタコ壺も1つあるから4つ。

フォータコツボ。

どうしたらいいんでしょう。

何にも使えそうにないんです。

どなたかタコ壺の上手な使い道を教えて下さい。

 

あ、

タコを飼う以外でお願いしますm(_ _)m

 

 

 

0 コメント

2013年

1月

09日

2013年のスタート

すっかりブログの更新が滞ってしまいました。

新年明けましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

まずは12月のこと。

クリスマス会を無事に終えることが出来ました。

ゲームをしたりおやつを食べたりして楽しそうな子供さん達を見ていると、朝からバタバタした疲れも吹っ飛びました。

演奏もよくがんばりましたね。

クリスマス会は、今年も幼稚園のお部屋を借りて行いました。

 

後日のレッスンで、お母さん方から「先生、おつかれさま!楽しかったです」というお声をたくさんかけていただき、とても嬉しく思いました。

ご父兄の方々の協力があってのクリスマス会です。本当にいつもありがとうございます。

 

お正月休みは、妹弟が帰省してきたりで賑やかな楽しいお休みでした。

こういう時間があるからまたがんばれます♪

あっ、妹と行ったマッサージ、骨盤矯正のストレッチで全く足が上がらずかなりショッキングでした。

今年はゼヒ身体を柔らかくしたい。

それから腹筋を付けたい!です。

去年も言ってたかもしれません。

 

レッスンは今週からスタートしています。

久しぶりに会う生徒さん達の冬休みの話を楽しく聞かせてもらっています。

休みギリギリで仕上げた読書感想文の話とか‥(笑)

さあ、新学期も始まって今年もピアノの練習、がんばりましょうね~。

 

 

0 コメント

2012年

10月

19日

もしも私が

もしも私が神様ならば。

 

 

猫に道路を渡るタイミングを教えてあげます!!!

 

 

今日の夕方。

車で出張レッスンに行く途中、左の歩道から急に猫が飛び出してきて(ひっ)、

飛び出して初めて私の車の存在に気付いたようで、

慌てふためいて戻って行きました。

すごい慌てようでした。 

 

もう~~~~(泣)

 

猫は「あー、間に合ってよかった」くらいなものかもしれないですが、

こっちは心臓バクバクですよ。

頼むよ。ちゃんと右見て左見て右見てから渡ってよ。

先代の失敗を生かして、それくらいの進化して下さいよ。危ないって‥。

レッスン前なのに疲れた。

いや、しかし轢かなかったからよかった~。

 

 

さて、10月も半ばを過ぎ、涼しい‥というよりも少し寒いかな?

と思える日が増えてきました。

 

うちの生徒さん達は、12月のクリスマス会の曲の練習に入りました。

自分で選んだ好きな曲や、先生と選んだクラシックの曲。

少し難しい曲でも、3ヶ月程の練習期間を設けているので、

一歩一歩、着実に練習を重ねていけば、曲を仕上げることが出来ます。

 

それから今秋は、

中学校の文化祭で合唱のピアノ伴奏をする子や、

小学校の学習発表会の器楽演奏でピアノに抜擢された子が居て、

先生は誇らしいです。

本人たちも本当に一生懸命練習しています。

レッスンも通常の45分を引き伸ばして、1時間レッスンでがんばっています。

 

いつものピアノの発表会やクリスマス会と違うのは、

自分のためではなく、クラスや演奏全体のために弾く、という責任感。

 

その責任感を感じること、

限られた時間の中でたくさんの練習を積むこと、

そして、曲をきちんと「仕上げる」こと、

本番は緊張に負けずに演奏するということ。

 

すべてが良い勉強、良い経験です。

私に出来るのは、弾きやすいように編曲することや指導だけで、

あとは生徒さんががんばるのをそばで見ているだけです。

 

がんばって!と言うと、

がんばります!と笑ってくれる姿が頼もしいです。

うまくいくといいね。

 

 

教室も、秋の無料体験レッスンを実施中なので、

お問い合わせの電話→体験レッスンの申し込み、

の流れの多いこの頃です。

 

子供さんも大人の方も、いろんな年代の方が、

いろんな目的でレッスンに来られています。

 

趣味だったり、

幼稚園や小学校の先生の試験に向けての実用的なものだったり。

 

「ピアノを弾いてみたいけど、 どうしようかな‥」

と迷っておられる方、この無料体験レッスンの期間に、ぜひお越し下さい。

 

お問い合わせ、お申し込みは、電話とメールで受け付けています。 

 

お問い合わせ、お申し込みはこちらから

 

無料体験レッスンは11月末までです。

たくさんのお申し込みをお待ちしています!

 

 

0 コメント

2012年

8月

25日

IKEA競歩事件

少し前のことですが、新宮のIKEAに家族で行ってきました。

写真はダイニング用に買った椅子とゴールデンレトリバーのぬいぐるみ。

椅子はヘンリクスダールという種類のもので、シートの真ん中がふくらんでいて、とても座り心地が良いです。

カバーも取り外して洗うことができます。

ぬいぐるみは超大量に積まれていて、レトリバーのちょっと情けない愛嬌のある顔が互いにつぶれつぶされながら折り重なっている様子がたまらなくて、お買い上げ。

 

実はIKEAで、ちょっとしたハプニングがありまして。

父、母、私、妹の4人で行ったのですが、駐車場に車を停めて、建物に入って、2階のショールームを半分くらい進んだあたりで、トートバッグに片手を突っ込んだ状態の母がやおら立ち止まり、

「財布がないぃ!」

ええっ、

まさか、スリ?!

まさか、こんなあたたかい雰囲気の北欧家具店で、スリ?!

 

「もしかしたら、車の中に落ちてるかもしれないから、見てこよう」と父。

行ったことのある方ならご存知だと思いますが、IKEAって順路どおりにしか進めないですよね。 いちど入口から入ったなら、そりゃあもう当然出口から出なさい、っていうシステムですよね。

そして、広いですよね?もう、広大と言ってもいいくらい広いですよね? 

そして、現在地、ここはまだショールームの真ん中くらいだから、序の口ですよね。

イケアの「イ」の「ノ」(はらいの部分)を書いたくらいのとこですよね。

ということは、ここから遥か彼方の出口まで、がんばって歩くしかないということです。

‥さあ、誰が言ったわけではないですが、よーい、ドン!です。 

 

この日の店内は、幸いそれほどの混雑ではなかったので、

一家の大黒柱である父を先頭に、人と人とのあいだをかいくぐり、

できうる限りの道をショートカットし、なんとかショールームを抜け、

レストランを横目に(お腹すいた‥)1階へ降り、

大型のショッピングカートの群れを避けながら、ショッピングゾーンも素通り。

そして最終コーナー、倉庫ゾーンも汗を拭きつつ、ひたすら出口を目指す。

 

広い。遠い。サンダル履きの私と妹は歩みが遅い。

こんなことになると知っていれば、サンダルで来なかったよ 。

両親の姿がだんだん遠くなっていく。というか、あまりにも速い父母。

やはりお金が絡むと人間は実力以上を発揮するのかもしれない。

 

精一杯早歩きしながら、私の頭の中には、先のロンドンオリンピックの競歩の映像が浮かんでた。

いや、こんなしょぼい歩きでサンダル履きのもやしっ子と一緒にされたくはないですよね。

でも、結構な距離を、結構な速度で歩いたのですよ。

 

何も買わないので、もちろんレジも素通り(笑)

やっとでお店を出たところで妹が、

「ねぇねぇ、さっきショールームの椅子に座ったところに落ちてる可能性もあるよね?」

と気づき、私たち二人は両親を追わずに、再び入口から入り、エスカレーターに乗り、ショールームへ向かう。

エスカレーターで妹の顔を見ると、

『私たち、ついさっき来店したのに、すごい速さでお店から出てきて、今また最初のエスカレーターに乗ってるよね‥』と書いてあった。私の顔にもたぶん、書いてあったと思う。

自分たちのぐるぐる具合に疑問が湧くけれど、飲み込む。入口から出られたら‥とか、言わない。 ここは日本ではなくIKEAなのだから。(?)

 

ほどなく、父から電話が。

「車に‥あったぞ‥(息切れ気味)」

一気に力の抜ける私と妹。よかった‥ぐるぐるが報われた。

 

その後、レストランで待ち合わせて、お昼ごはん。

ミートボールやサーモンや素カレー(具がない)やカルボナーラをシェアして食べました。

財布が無事に見つかったから、レトルト風なIKEAのごはんもやたらとおいしかった。

「見つかってほんとに良かったね」と心から言いながら、食べました。

 

ホッとした後は、ショッピングゾーンで買い物をして、近くのスターバックスのドライブスルーでコーヒーを買って、ドライブして帰りました。 

 

留守番(という名の昼寝)をしていたメイにぬいぐるみを見せると、やさしい彼女はぬいぐるみの顔をペロっと舐めて、ナイストゥーミーチューしてくれました。

 

0 コメント

2012年

8月

21日

灼熱のバーベキュー

続きを読む 0 コメント

2012年

8月

06日

発表会後のお休みの日々

発表会後、お休みの間のいろいろ。

 

快晴の福岡市博物館。 

幽霊・妖怪画大全集を見てきました。

円山応挙(まるやまおうきょ)の幽霊画(円山応挙自身ではなく、弟子が描いたかもしれないそう)を筆頭に、さまざまな幽霊、妖怪画が展示されていて、それが結構なボリュームで、お腹いっぱいになりました。

幽霊と妖怪でお腹いっぱいって。

幽霊は‥みんな足がなくて姿勢が悪かった。

表情はわりとさまざまで、恨めしそうなのもニヤついてるのもあり。生首を咥えているのもあった。生首を振り回しているのであろう、効果線みたいなのも描かれていて、臨場感があった。

不思議とあんまり怖くはなく。

昔の人とは感覚が違うんだろうか。

あ、ついたての向こうに幽霊が居るっていう図は怖かったかな。

私はもっぱら「虎にゃあにゃあ」という妖怪の、ビジュアルとネーミングと特長の三位一体の訳のわからなさに心を持っていかれました。 

 

虎にゃあにゃあ、手が長くて猫なで声でしゃべるらしいです。

‥‥‥‥‥。

 

画像貼るのもアレなんで、興味がおありの方は検索してみてください。

 

ハウステンボスのゴッホ展もすごく見に行きたいです。

絵画には、音楽や映画とはまた違うしみじみした良さがあって、

自分のペースでゆっくり取り込めるというか。 

好きな絵って、ずーっと見ていたくなる。 

 

ゴッホと言えば、黒澤明監督のオムニバス映画「夢」に、美術館でゴッホの絵を見ている内に絵の中に入り込んでしまう(しかもそこには絵を描いているゴッホ本人が!そんで、ゴッホ役がまさかのスコセッシ監督笑 )「鴉」というお話があって、好きです。

BGMがショパンの前奏曲「雨だれ」で、ゴッホのセリフの焦燥と相まって、えも言われぬ緊張感を生んでいます。

その映画を観た後は、雨だれを無性に弾きたくなります。

「夢」は、他のお話も印象的で、オススメです。

 

続きを読む 0 コメント

2012年

8月

02日

2012年 発表会

 

7/29(日)、無事2012年度発表会を終えることができました!

 

当日はやはり例年どおりバタバタしましたが、生徒さんたちの晴れ姿を目にして、感無量でした。

ステージ袖では緊張した面持ちで自分の出番を待っていたのに、いざ舞台へ上がると、ライトを浴びながらしっかり背筋を伸ばしてピアノに向かっている姿、本当にみんなカッコ良かった。

 

私も今年は講師演奏に加え、大人の生徒さんとのやや難しい連弾が2つあったので最初から最後まで気が張ってはいましたが、思ったよりもリラックスして演奏に臨むことができました。

もちろん緊張はしていましたが、連弾楽しいなぁ、と心から思って演奏してました。伝わっているといいな。

実感したこと‥やはり、練習は大事です‥。

たくさんの練習は本番で弾く時の確かな自信につながる。

そして、ステージ上でうまく弾けたことが新たな自信を生み、ピアノを演奏することの本当の楽しさを知る。

そうやって成長していくものだと、改めて実感しました。

子供さんだけではなく。大人の方でも。私たち講師であっても。

それから、選曲も大事です。

この場所に留まることなく、良い曲をたくさん取り入れて、また来年の発表会に向かいたいです。

 

今年の発表会の映像を、一部upできたらなぁと考えてはいるのですが、どうやったらいいのかわかりません(笑)

ちょっと勉強してみます。もうしばらく‥しばらくってどのくらいかかるか計り知れませんけど‥お待ちくださいね。

 

 

続きを読む 0 コメント

2012年

7月

16日

3連休

土・日・月と3連休でしたね。いいな‥みなさん、いかがお過ごしでしたか?

わたくしは連弾の練習やプログラム作りやレッスンで3連休が終わりました。

仕方ないです、発表会直前だし(-_-;)

 

土曜は、まい先生と講師演奏の連弾の合わせ練習。

鐘難しい‥参考にしてる音源がめちゃくちゃルバートなので、なかなか合わない。

でも連弾は心から楽しいし、鐘はとても良い曲。あと2週間がんばろう。

夜はまい先生がパソコンで作ってくれたプログラム(毎年本当にありがとう)の原本を持ち帰って、印刷・製本。

 

日曜は、4月から長崎の大学の音楽科に通っている女の子が連休中こちらに帰ってきていたので、うちでレッスンをしました。

大学の前期試験で弾く曲と聴音のレッスン。2時間、あっという間でした。

メンデルスゾーン、無言歌集の「紡ぎ歌」。

途中、左手に音の間違いがあって、そこだけ何だか摩訶不思議な雰囲気になっていたので、「そこ違うよ、そんなアラビアンナイトみたいな音楽じゃないよ」と言うと、「あ、そうか」と言って弾き直すけれど、なかなか直らずに、何度弾いてもアラビアの呪文唱えてるみたいになるので二人ともだんだん笑いがこみ上げてきて、ついにはピアノから手を離して爆笑。ツボにはまるというやつですね(笑)

聴音は大学で8分の6拍子のリズムのバリエーションが増えてきて取れないと言うので、やってみる。

レッスン後はアイスティーを飲みながら、いろんな話をしました。とても楽しいレッスンでした。また夏休みにね。

 

今日、月曜は祝日だけど通常のレッスン。

今月は月曜が5週あるので、最終週の30日(発表会の翌日)をお休みにしました。

生徒さんとは「発表会が終わるまではがんばらなきゃだね!」と話しています。

レッスン後、お母様と長話をしているうちにものすごい雨が降り始めました‥。

最近のゲリラ豪雨には参りますね。そこのお宅から自宅に車で帰る間にすっかり止みましたし。局地的に降ってるってことですよね。

 

昨日、今日はナノムゲンフェスだったんですね!今調べたら、今年はなんとsuedeが出てる!すごいな。

アジカンのベストに入ってた新曲の「マーチングバンド」良いです。進研ゼミのCMのあの曲。

アジカンって、結構一本調子というか、念仏みたいに聞こえる曲もあるんですけど、むしろそこ意識して作ってるんだろうか?と思えてきました。日本らしさも大切にしていそう。

えらそうじゃなく、ピントがずれてもなく、恩着せがましくもなく、中学生くらいの子達へ曲を書いてあげられる希少な存在だと思う。衝動と知性とセンスが同じくらい突出してるところもすごい。それから、カタカナ英語が気持ち悪くなくて良い。

海外でもそこそこ人気があるみたいですね。オーディナリーのプレストンなんかもサマソニ05の時に舞台袖から見てたり。 だからナノムゲンも毎年豪華なんだ。

ああ、3連休よりもナノムゲンが羨ましくなってきた。きっといつか。

 

写真は、毎日食べているアーモンドといりことカシューナッツとレーズン。

カルシウムとかビタミンとか鉄分?

遊びに行ってないので、こんな写真しかない(泣)

これから夏バテの時期なので、しっかり食べて乗り切りたいです!

 

 

 

 

0 コメント

2012年

7月

16日

仏事用プログラム

出来上がった発表会のプログラムです。

1部だけ、(よりによって)表紙を間違ってカラーじゃなく白黒で印刷してしまいました。ええ、もうこれは自分用決定です。

何年か前にも同じ失敗をして、その時に「白黒‥仏事用のプログラムだな‥」と思ったのでこう呼んでいます。のしの祝い用/仏事用みたいに。

右が仏事用のプログラムです。あ、見ればわかります?(笑)

仏、って筆ペンで書こうかな。ウケるかな‥。(誰にウケたいんだろう?)

 

0 コメント

2012年

7月

09日

我らがミューズ

新曲「survival」が、ロンドンオリンピックの公式ソングに選ばれたらしい。

根拠はないけどcoldplayでいくんだと思ってたから、ちょっとうれしい。いや、私はcoldplayでも全然うれしいですけど(笑) 意外でした。こんなに大きくなったのか。感慨深いです。

youtubeに曲が上がってたので聴いてみました。

うーん?これは‥往年のmuseファンはどう思うんだろう?

なんかmuseはunited states of~あたりからものすごくqueenじゃありません??

こういうギター<ピアノ(バックにコーラス)の激ドラマチック組曲をやるなとは言いませんが、ごくたまにでいいと思うのは私だけだろうか。queenが苦手なせいなのか(笑)

この路線ならtake a bowくらいのシンプル加減が好きだなぁ。

だいたい、これ、この感じ、またセルフプロデュース?前作はセルフプロデュースで、それがあのアルバムがダメな要因だと思った。正直、1曲しか好きじゃない(超シンプルなアンディスクローズドが何度聴いても好きだ)。マットくらいの実力者なら、プロデュースしたくなるんだろうけどね。 どうでもいいけど、この写真のマット、「実力者」って感じだな(笑)

ただ、オリンピック用に曲を作って下さいって言われたからこうなったんだろうなーとは思っています。よそ行きな感じがします。ライブはきっと良いんだろうな。終わり頃のぎゅうん、っていうオクターブギター、重くて良い。それから、詞も良いんだろうな。そこは期待してます。

開会式で演奏してくれたら最高にうれしいです。オリンピックを見る楽しみが増えました。

 

0 コメント

2012年

7月

09日

幸せなごはん

1ヶ月以上振りの更新になってしまいました。だめだなー。すみません、お久しぶりです。

少し前に、中央町商店街の喫茶店、フルフルに行ってきました。

目当てはこのたらこスパゲティー。私、世界が終わる時の最後の晩餐はこのスパゲティーがいいです。

おいしすぎ。替え玉したかった。 (無理です)

おいしさの内訳をうまく説明できないけれど、

たぶん、いろんな具材の味の絶妙なバランスでしょーね。あと、中学生の頃から食べているので、もはや『この味はおいしい』と、DNAに刷り込まれているような気もします。

一緒に行った友人はカニピラフを注文していて、ひと口もらって食べると、ぱらぱらに焼いたピラフにカレー味がマッチしていて、思わずうなってしまうくらいおいしかったです。

味自体は庶民的な感じなんですけど‥うーん、たとえて言うならば、ケンタロウさんのレシピのごはんのような。なじみのある食材ばかりで出来ているのに、ちょっと「おっ?」と心が動くようなおいしさ。アレから豪快さを引いて、もうちょっと‥なんてゆうかな昭和のセンスを足したような。感じがします。昭和の、 良い香りがします。 で、カフェじゃなくて喫茶店。

飽きずに何度でも食べたくなる味。また即食べたい。しかもリーズナブル。大好きなお店です。

 

続きを読む 0 コメント

2012年

5月

26日

休日のランチとゴールデンレトリバー

今日はレッスンがお休みで、雑用を済ませて、母とランチを食べに近所のつばめレターズへ。

ワンプレートランチで、デザートもプレートです。豪華。

カスタードプリンとバニラアイスとチョコチップマフィン。

そしてドリンクはロンネフェルトのアールグレイをいただきました。母はペパーミントでした。 ロンネフェルトはドイツの紅茶メーカーだそう。おいしかったので帰ってネットで調べてみたら、アールグレイやペパーミントの他にアイリッシュモルトという種類が人気らしく、飲んでみたくなりました。チョコレートのような甘い香りのフレーバーティーで、ロイヤルミルクティーにして飲むとおいしいとか。

そして、プリンはとろとろじゃなく固めの懐かしい感じのもので、私の好みでした!

マフィンもアイスもとてもおいしかったです。

カウンターでたくさんの種類の焼き菓子やプリンも販売していて、興味を引かれました。

帰り際、店員さんから袋入りのラスクをいただきました!うれしい!女性ってこういう小さいプレゼントに弱いですよね‥‥また行きたいです(笑)

続きを読む 0 コメント

2012年

5月

08日

やるべきこと / GWいろいろ

今練習している曲の楽譜たち。連弾譜が多いです。

今年の発表会は連弾の出番が多くなりそうで、練習をがんばろうと思います。

 

続きを読む 0 コメント

2012年

4月

13日

サニーデイ

天気の良い日のメイさん。ベランダでのんびり人間ウォッチング中。

 

 

続きを読む 0 コメント

2012年

4月

08日

ジーザス

近所のゲオによく行きます。

今日も、旧作80円でほくほくしながらお店を出て、天気もいいしちょっとドライブでもして帰ろうかな~♪と、車に乗り込む前に自販機でお茶を買おうとしたんです。

緑茶と午後の紅茶ミルクティーでしばし迷ったのち、緑茶をチョイス。ボタンを押すと、出てきたのは午後の紅茶ミルクティーでした。

‥‥‥‥‥‥。

 

わたくしが迷った意味はあったのでしょうか。ていうかこの場合はやっぱり午後の紅茶ミルクティーを選んだら緑茶が飲めたという仕組みなんでしょうか。ねえ、神様。

 

釈然としないままドライブして帰りました。ハラハラ散る桜がとってもきれいでした。

 

0 コメント

2012年

4月

06日

うれしいこと

今日はうれしい再会がありました。

昔、黒崎にあった古着屋さんのオーナーのお姉さんが会いに来てくれたんです。

懐かしかったし、すごくうれしかった。

そして、行動力のある人ってすごいなぁと思いました。かっこいい。私もこんなふうにフットワーク軽く行動したい。

ブログでこの教室のことまで宣伝してくれて、本当に感謝です。お姉さんありがとうm(__)m

 

フットワーク‥昔はもう少し軽かったです。無鉄砲ではあったですが。

そう言えば、うちに通う21歳の女の子は、京都に一人旅に行くってこの間のレッスンの時に言ってたな。すごいなぁ。

一人旅にも憧れますね。

行ったことのない場所に一人で。

一人の気楽さと、誰にも頼れない緊張感(大げさですか)があって、面白そう。わくわくしますね。

緊張しいですが、飛び込むのは結構好きです。潔いものは好きです。

何かしたいな‥と今年は特に強く思っています。

何か、それを今考えて、ピンときた所に飛び込もうかな~、と思っています。

 

0 コメント

2012年

4月

03日

マイペース

我が愛犬メイさんは、もうすぐ13歳になります。

もう高齢なので、ブラックの毛並みに白髪が目立ってきたし、以前よりも耳が遠くなったし、持病があって病院にかかったりもしていますが、食欲は旺盛だし、この歳にしてはまぁまぁ元気だと思います。

今日、15時のおやつの後に水をたくさん飲んだのを見て、おしっこするかな?と思い玄関のドアを開けると、ベランダには出るのですがなかなかおしっこをしません。

今日はまた特別風が強くて、寒いんですけど~~。(今日の風、本当にすごかったですね)

仕方がないので、「じゃあ、おうちに入ろう」と声をかけると、なんとそれも嫌だと言うんです。

 

つまりこの人、この暴風の中、「おしっこもしないし、おうちにも入らない」と言っているわけです(笑)

 

まぁ最近、ベランダに出してもおしっこしないというのはわりと多かったので、今日も一旦私だけ家に入りました。それにしてもこんな寒いのに、風強いのに。メイさんは若いな~。いや、鈍いのかな‥。

 

で、ベランダでメイはいつも独りで何をしているのかと言うと、のんびりそこらへんを歩いたり、花壇に顔を突っ込んでみたり、ベランダの端に座って、道行く人を外を眺めたりしています。あったかい日は日なたで寝そべっていたり。

 

ひととおりマイペースで適当に遊んで、その内しっぽを振って帰ってきます。

 

日なたにいた時はメイの身体はあったまっています。風の冷たい日なんかはひんやりしています。(どちらの場合も何だかそれが面白いので、帰ってきたらとりあえず抱きしめて温度を確認します。)

 

さて、ベランダから帰ってこないメイをしばらくして迎えに行くと、荒れ狂う風の中であっちを向いてただ立っている彼女は耳が風になびいてペラペラしていました。その後ろ姿を見て爆笑してしまう私。

犬と暮らしていると、こういう何でもないことが楽しくて和みますね~。

 

 

0 コメント

2012年

3月

30日

風の強い夜

最近風の強い日が多いですよね。

今も、外はびゅうびゅうとすごい風。

これからの時期、ピアノを弾いていると暑くなって、窓を開けて練習をすることが多いのですが、今日の昼間は楽譜のページがめくれてしまうくらいの突風が‥。

(こういう時はすこーーしだけ窓を開けて練習しています。)

 

今日は午前中に大学生の女の子のレッスンをしました。

2月からピアノを始めて、たどたどしかったバイエルの両手奏の曲が、今日のレッスンではミス無しでとてもきれいに弾くことが出来ました!

何の曲でも、ノーミスで1曲を仕上げるというのはなかなか難しいことです。

何回か弾いて、引っかかって、でも最後には本当にきれいに弾けたので、大人の生徒さんだけど心境としては楽譜に「ハナマル」をあげたかったですよ~。それくらい、スムーズに、きれいに弾けていました。きっと、練習の成果じゃないでしょうか。

だんだん曲は難しくなるけれど、同時に弾くことの楽しさも増えてくるんじゃないかと思います。ぜひ楽しんで、がんばってほしいです。

 

雨が降り始めました‥。

風の強い夜が雨の強い夜になってきています。

咲き始めた桜が散ってしまいませんように。。

では、おやすみなさい。

 

0 コメント

2012年

3月

28日

春(と、LOST)

春ですね~。あったかい。

あったかいのに、昨晩危うく風邪を引くところでした。

鼻がムズムズし、喉もイガイガし、くしゃみを連発、あわやというところでしたが、早めのパブロンにより、今朝起きたら普通に戻っていました。

こんな良い時期に風邪を引かなかったことと、昨日の症状にちょっとだけ頭をかすめた、ま・さ・か・の花粉症でも、どうやらなさそうなことを、喜んでいます。特に後者の方を。

家族内では母と妹と弟が花粉症なので、私もいつかなるのかなぁと思っていますがどうなんでしょう。

 

以前ブログにも書いた海外ドラマのLOST、少し前にシーズン6まで見終わりました。はあああ面白かった~。

(以下、ちょっとだけネタバレかもしれません、ご注意を)

 

最終回は賛否両論らしいですが、私は好きでした。 特にラストシーンは演出が粋で余韻がすごかった。

回収できていない謎も帳消しでいいと思えるくらい、寂しくも潔い最後で、ああ、きっと作り手はハッピーエンドにしたかったんだと思いました。 したかった、と言うのは、いわゆる「ハッピーエンド」ではないからです。宗教や人種の違いがあっても、たとえ時や場所や次元すら隔てても、魂はともにある、という考え方。深くてずっと考えてましたね。

とにかく、最初から最後まであらゆる伏線やトリックに、そして登場人物の魅力にやられ続けた日々でした!笑いもツボだったなぁ。最終回まで引っ張った伏線にはもう泣いちゃいましたよ‥。

タイトルのLOSTもあとから考えれば深かったし。

 

ところで私は普段、洋画は字幕で見ますが、海外ドラマだけは日本語吹き替えで見つつ日本語の字幕を目で追います。変な見方ですよね?同じ見方をしている方、いるのかな?

なんか癖というか、映画とドラマでは見る時の気分が違うんです。

で、LOSTに関しては、もう一度、今度は字幕でシーズン1から見始めました(笑)今度は本人たちの声と英語のニュアンスを知りたいです。と言っても細かいことは全然わかりませんけど、きっと日本語訳とは結構違うことを言っているはず。

もともとの英語のセリフがすごく良かったり、逆に日本語吹き替えが面白かったりするので、両方とも外せません、LOSTファンとしましては。ってどんだけ好きなんだ私。

でも‥オススメです、とっても。サバイバルと謎とドラマがお好きな人はぜひ。

長々とLOST話でごめんなさい。本当はもっと書きたいです(笑)なぜかと言うとLOSTを最後まで見た人が周りにいないから、誰とも涙の最終回を分かち合えないんです。もっとハーリーの吹き替えがピッタリすぎるとかチャーリーの「グレイテスト・ヒッツ」の話が好きだとか言いたい‥布教活動しようかな。

 

えーっと、桜はもう咲き始めているんでしょうか。

満開の桜、楽しみですね。

‥無理やりの「春」締めでした。おやすみなさい。

 

0 コメント

2012年

3月

24日

HUGO(映画日記)

昨日、ヒューゴの不思議な発明をレイトショーで観てきました。(ドラゴンタトゥーの女と迷いましたが) 。前作のシャッターアイランドがかなり琴線に触れる作品だったので、スコセッシ監督のファンタジーを観てみたかったんです。

なかなか良かったです。何が良かったって、監督の映画への愛と敬意がひしひしと伝わってきて、それがすごく良くて共感しました。 ストーリーももちろん良かったですけど。 私もどちらかと言うとものを偏愛する気質なので(退かないでください‥)こういう作品は半分贔屓的に好きです。言いたいことがセリフだけじゃなく映画全体から伝わってくる感じ。

映像もキャストも良かった。映画作りのシーンなんてメロンコリーのジャケみたいで夢があってとても素敵だった(どちらかと言うとスマパンがあのシーンを借用してるんだろうな)。

でも日本語のタイトルはあんまり良くないかなぁと。

子供向けのファンタジーのようなタイトルを付けているけれど、わりと大人が観てしみじみ感じる映画なんじゃないかと思います。良いセリフも多かったですし。

歳を取ってもこんな新鮮な作品を作れるスコセッシ監督はすごいなぁと思いました。ロメロも見習ってほしいもんです。  

ストーリーには一切触れなかったので何が何やらでしょうが、もし興味を持たれた方、映画を愛している方はぜひ映画館に足を運んでみてください!

私は2Dで観ましたが、もしかしたらこの映画、3Dの方がより感動するのかもしれません。

 

昨日は久しぶりの友達と会えて嬉しかったです。感性の近い人と映画を観るのは楽しいものです。 子供と動物がツボである彼女は、いたいけなヒューゴが泣く度にハンカチで涙を押さえていました。

映画が始まる前には「この映画、泣くと思う?!(ハンカチ出しといた方がいいかな、の意)」と聞かれました。ハンカチ出しといて正解だったね‥。また近いうちにね、インセプションもう1回観るね。

 

0 コメント

2012年

3月

22日

アロマ好き / ポスティング

約1か月ぶりの更新となってしまいました。

暖かい日が続いて、ようやく春らしくなってきましたね。

 

買い物をしたら、アロマキャンドルがオマケでついてきました♪

ふんわり甘くていい香り。お花のようなフルーツのような‥いや、この甘さはココナッツかな‥。いろいろミックスされているのかもしれません。

私はアロマキャンドルが好きです。夜、部屋でリラックスしたい時に使っています。

ぼんやり香ってぼんやり光る感じが何とも良いです。

アロマディフューザーもレッスン中よくつけています。生徒さんがリラックスしてレッスンに臨める香りをと、ラベンダーとスウィートオレンジとローズウッドとゼラニウムのブレンドのエッセンシャルオイルを使うことが多いです。

柑橘の良い香りがするので、ずっとグレープフルーツが入っていると思い込んでいたのに、成分を見たら入っていませんでした。ハハハ。

 

続きを読む 0 コメント

2012年

2月

19日

トイレット

映画のトイレットじゃあないです。大好きですけどそっちじゃないです。

 

トイレにポストカードをたくさん飾ってみました。

 

 

 

続きを読む 0 コメント

2012年

2月

16日

mono

今日は小3の男の子のお宅での出張レッスンでした。

 

宿題のプリントの書き直しをする時に、

「あっ、消しゴムがない。お姉ちゃんの机から黙って借りてこよー」

と言うので、

「黙って借りたらダメっ。じゃあ今日は先生の消しゴムを貸してあげるから、来週は用意しといてね」

と言うと、

「はーい」

と、そのまま消しゴムを使おうとするので、すかさず顔を覗き込んで、

「‥‥先生に何か言うことはないのかね?」

と聞いてみる。ちょっと考えたのち、

「ああっ、ア、アリガトウゴザイマス」

なんだか言い慣れてない感じのありがとうございますだなぁ(笑)

そしてその後、彼は消しゴムを1回使うごとに「アリガトウゴザイマス」を言い続けてくれました。ピアノの他に「限度」を教えなきゃですね。

 

この男の子、普段はかなりやんちゃなのです。

12月はクリスマス会直前に左手を骨折。訳を聞くと、「学校で遊んでいて壁に激突した」と。

しかし、左手骨折にも負けず、クリスマス会にはちゃんと参加してくれたんですよ!

急遽私が左手パートを弾いて、連弾というかたちでの参加でしたが、エライなぁと思いました。

ただ、「右手だけだと練習してないみたいでかっこ悪いから」と、「怪我によってやむを得ず右手のみの参加ですよ」アピールで、左手に包帯をぐるぐる巻いて参加してくれました(笑)

 

さて、レッスンから帰って来て、書き物をするためにペンケースを開けてみて気付きました。

なんと私、貸した消しゴムを、忘れてきてしまいました‥。

来週その子に何て言われるのかちょっとこわいです。ああああ。。

 

0 コメント

2012年

2月

04日

初めてのレッスン

昨日は4歳の女の子の初レッスンでした!

4歳と言っても、4月から年中さんなので、プレピアノコースではなく、ピアノコースです。

導入は1冊のテキストだけではなく、たくさんの教材を使って、

 

・ゆびのたいそう

・ドを見つけて、ドレミのうたでドレミファソラシドを弾いてみよう

・鍵盤のべんきょう

・ト音記号は右手、ヘ音記号は左手

・ドを使って曲を弾いてみよう

・『たん』と『うん』でリズム打ち

・紙に右手と左手を書いてみよう

・終わりのうた 

 

などなど45分間でいろんなことをしました。

 

初めと終わりのあいさつもきちんと。これも大事なことですね。

 

右手と左手を間違えたり、じっとしていられなかったりはしましたが、タンバリンでのリズム打ちは上手だったし、右手と左手を書いた紙に『みぎて』『ひだりて』とひらがなで書くこともできました。

 

とにかく弾きたくて仕方がないというパワーがすごかったです。

私に会って開口一番、「はやく!」でしたから‥。

お母さんいわく、ピアノを始めるのが楽しみで仕方がなかったとのこと。

これから楽しくピアノや音楽を学んでくれるように私もがんばろうと思います♪

 

0 コメント

2012年

2月

04日

新年会 / 春の生徒募集 / 立春

1月の中頃に、まい先生と永犬丸のan梅で新年会をしました。

日記が遅いですね‥。

カルパッチョ風のサラダがすごくおいしいんです(←写真)。 

・スープ or お味噌汁

・パン or ご飯

・カルパッチョ風サラダ

・茶碗蒸し

・メイン(6種類から1品チョイス)

・シフォンケーキ

・コーヒー or 紅茶

 

以上の7品のディナーセットが1,650円。

続きを読む 0 コメント
愛犬メイちゃんです。
愛犬メイちゃんです。

教室概要

PISCES パイシーズピアノ教室

〒806-0056

福岡県北九州市八幡西区小鷺田町6-4

 

Tel.(093)-642-7568

講師 根岸 愛

 

レッスン時間 10:00~21:00

(日・祝日休み) 

 

お問い合わせ

 

アクセス